顎矯正術の方法

オンリーワン、シンデレラで可能です。

体系的な協同診療システムでより安全で満足な結果を同時に与えます。

お勧めの方

不正咬合の方
アンバランスで長い顔の方
受け口(しゃくれ顎)の方
突出口(出っ歯)の方
顔面非対称の方
短い顎の方
他院で受けた手術の修正を希望する方

両顎手術(two jaw surgery)とは?

両顎手術の目的は“審美的な改善”ではなくて“顎変形症の治療”です。
顎変形症は、上顎骨もしくは下顎骨の大きさや形、位置などの異常によって、顔面の変形と、噛み合わせの異常を起こしている病態をいいます。 先天的あるいは後天的な様々な要因によって引き起こされ、多くは、幼少期に認められた顎顔面の変形が成長発育に伴ってより顕著になると考えられます。
顎変形症の種類には、上顎前突症・下顎前突症・開咬症・上下顎非対称・下顎非対称・下顎後退症(小下顎症)などがあります。 上顎骨の過成長、もしくは下顎骨の劣成長により相対的な上顎前突症の病態となります。反対に下顎骨の過成長、もしくは上顎骨の劣成長により相対的な下顎前突症の病態となります。他に、顎の成長方向の問題で上下の前歯が接触せず、咬合できなくなるような場合や左右の発育の不均衡により左右非対称になることもあります。いずれも変形が著しい場合には上下の歯で正しくかみ合わせることができなくなり、咀嚼障害、言語障害といった機能障害を起こします。さらに、顔の変形をきたし審美障害を起こします。
こういう顎変形症を改善するため、上顎・下顎す全てを手術を行なうのが両顎手術です。
上顎骨、下顎骨といった骨全体を切って前後、上下、左右に移動させるLeFort(ルフォー)Ⅰ型骨切り術、下顎枝垂直骨切り法(IVRO)、下顎枝矢状分割法(SSRO)があり、歯を含む骨の一部だけを切って移動させる下顎前歯部歯槽骨切り術、上顎前歯部歯槽骨切り術があります。
顎骨の機能的な回復のための両顎手術は審美性の高い満足も得られます。最近は機能的な問題もないのにただ‟顔貌の審美的な改善”のために行なう方が増えています。顔には感覚器官が集中しており、血液の流れが豊富です。骨の中にも太い血管や神経が通っています。そのために切る位置や方向、量には様々な制限があり、顎の形を自由自在に変えられるというわけではありません。

治療の情報

手術 麻酔方法 手術時間 入院治療 外来治療 回復過程
両顎手術 全身麻酔 2~3時間 3日 5回程度 2週後から日常に戻れる

顎の診断方法

face51
1. 手術の計画立ち

患者に対する一人一人の解剖学的差及び手術中引きお子起される合併症(神経損傷による感覚異常、非正常的な解剖学的構造による手術時の過多出血、全身痲酔時の気道確保が難しいのか、その可否に対する確診、手術後気道確保の難しさに対する予測等)を予め診断します。

face51
2. 3Dレントゲン撮影

最先端「3D CT検査」を利用して、より正確なデータ得られます。
肉眼では確認できない骨の暑さや傾き・神経の位置まで精密 に確認できます。上顎・下顎のデータから正確な計画や方法を決めて、より安全に行ないます。

face53
3.ST(Simulation Two-Jaw)モデル製作

実際の骨格と同一にSTモデルを再現した後、手術の計画を立てます。

face51
4. シミュレーション

骨の構造を表す写真と咬合の診断を基に最適な手術計画を決め、仮想の手術システムでシミュレーションを行ないます。

顎矯正術の方法

両顎手術(上下顎同時移動術:two jaw surgery)


上顎・下顎を全て手術する方法です。

開咬(オープンバイト:Openbite )


開咬(オープンバイト)とは、歯列不正の1つで、上下の歯を噛み合わせた時に、奥歯は噛んでも前歯が噛まない(前歯部開咬)、または、前歯は噛んでも奥歯が噛まない(臼歯部開咬)歯並びのことです。 該当の動画では術前矯正の後に両顎手術で治します。

長い顔


術前矯正で歯牙の位置・歯列を治します。上顎・下顎全てを骨切りして、余分な厚さは除去で短くし、骨の位置を移動させてバランスを整えます。

上顎前進術( 中顔面部の陥凹)


“顔の中心部が凹んでいる”というのは、「上顎の劣成長」によるものが多い、中顔面部の陥凹感は、上顎骨の後退(劣成長、矮小など)だけでなく、鼻の高さや形、オトガイの大きさなども相対的に関わってきますので、問題はそう単純ではありません。
下顎が発達した場合は、術前矯正で歯牙の位置を治し、上顎を骨切り・骨の位置を移動・プレートで固定してバランスを整えます。

Le Fort(ルフォー)型骨切り術(中顔面部が長い)


上顎の上下(垂直)方向の成長が異常に大きい場合を、水浴的上顎過大大vertical maxillary excess (VME) と定義します。
スマイル時に歯肉が過剰に露出されている(ガミースマイル)場合の手術で、長さの短縮をするため行ないます。歯列部を頭蓋側から切離し、切離面上方の骨を必要な短縮距離だけ削除し、歯列を上方に移動し、プレートで固定して仕上げます。

Le Fort I型骨切り術は上顎後退症、上顎前突症、中顔面の陥凹を伴う骨の左右非対称症例、水平的に咬合平面の傾斜を伴う症例、上顎骨の左右非対称症例、垂直的に過成長のみられる症例(Gummy Smile)、開咬症などに幅広く適応されます。 Le Fort I型骨切り術が単独で適応される症例は決して多くはなく、通常は下顎枝矢状分割術や下顎枝垂直骨切り術などを同時併用する上下顎同時移動術(two jaw surgery)として行われることが多いのです。

下顎前方移動術(顎なしの矯正術)


下顎枝矢状分割術SSROによる手術で両側の下顎枝(下顎の歯の生えている部分より後ろの部分)を内外側に分割して、歯が植立している部分の骨を移動し、プレートなどで固定する方法です。

下顎後方移動術(受け口)


下顎全体が大きくて長い、受け口で咬み合せが悪い、顎がしゃくれて前に出ている場合場合行なう手術です。下顎を骨切りして、余分な骨は除去、骨の位置を移動させて咬合を合わせます。合わせた骨にプレートなどで固定して仕上げます。

バランス4D両顎™フォーカス

シンデレラの立体輪郭バランス4D両顎™のフォーカス

face05

手術前の模擬手術システム
より確実な手術のため
実際の手術のように
模擬手術を進める

face06

手術前の精密な診断
安全と美しさのためにより精密な診断

face07

安全な手術
365日麻酔科専門医が常住 1:1に個人に合わせたシステム

face08

患者様に合わせて
短いダウンタイムに及ぶ1:1のケア

野別共同診療システム

face16

両顎専担システム

両顎の専担システム

face09

3D CT検査

face10

1:1の専担麻酔システム

face117

8つの共同診療システム

face12

1:1の専担治療師

3D CT撮影

より安全な手術のためには精密な診断が基本です

face17

3D CT
3D CTを基に付いて口腔外科専門医との精密な診断とカウンセリングOrthovision過程

face18

3Dフェィススキャナー
3Dフェィススキャナーは顔面を3Dで撮影して、手術前後の形を確認できます。顔骨と軟部組織の変化を予測して、顔の形を3次元で見られます。これで正確度を高めて手術計画を立てます。

face19

レントゲン
すべての治療で基本的な検査です。歯の咬合の状態、骨の形の断面をより早く正確に確認できます。

安全管理システム

安全管理システム

シンデレラはアメリカの連邦規格の基準に合わせた大学病院クラスの麻酔システムと
応急対処システムを揃えています。


face20

無菌手術システム
アメリカの連邦規格(US FED)の基準による完璧な無菌手術システム

face21

無停電システム(Uninterruptable Power Supply)
手術の途中に停電事故が起こっても安全に手術が可能なシステム

face22

呼吸の測定システム
麻酔されてる間に患者の呼吸及び循環状態をチェックするモニタリング測定システム

シンディ4D両顎特徴

face15

腫れのケアのシステム

face13
face14

シンデレラは、結果として話をします